こんなに雨の少ない梅雨 皆様はいかがお過ごしでしょうか?
暑い中夢中で絵を描いていて 熱中症には充分注意してください。
こまめな水分補給が大切ですよ。
画材を補充していて、気がついたのですが
最近パープル(紫)の色をよく補充するんですよ。
メーカーに発注した荷物を整理していても、水彩・油絵・アクリル・岩絵の具
どれも パープル なんですよ 割とはっきりしたパープルです。
季節によって動く色が違うんですよ
とくに当店のお客様は、色がよく重なるような気がします。
額も 茶系が動くときは 茶系の在庫がなくなる程偏ります。
こちらが偏って進めている訳ではないのですが、絵に合わせていて気がつくと
同じ系統になるのです。
不思議ですね
私の考えの中で、絵を描く時に決まった色なんて無いと思っています。
自分の描きたい色、好きな色、使っていると気分がいい色、など ありますよね
そんな色を使って描いていけば きと満足する出来になるのではないか…
皆さんの この時期の色は何色ですか?
では また Toshimasa
0 件のコメント:
コメントを投稿