2012年12月28日金曜日

今年最後の ありがとうございました

皆様 本年も大変お世話になりました ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
スタッフ一同 より良いサービスを目指してがんばっていきます。

昨日来店いただきましたお客様の額装のマットを交換した時の出来事ですが
額というのはそれぞれ入れる物を想定して厚みがそれぞれ設けられているのですが、
額装してみてなかなかぴったりと収まるというのは難しいのです。
厚みが足らなければ、十分な固定が出来ずにガタガタしますし。
厚みが厚すぎれば収まらないのです。
そこで微妙な厚み調整を 今は段ボールシートや発泡スチロールシートなどを用いて
おこなっております。
今回額の中をあけてみると、中から35年前の新聞が出てきました。
1977年4月16日の新聞です
35年間作品がずれないように額の中でピシッとしていたんですね 折り目正しく出てきました。
なんだかうれしくなりました 
35年前に額装されたその仕事は すばらしい の一言です
きっちりと歪む事無くカッットされた3mmのマット、額の裏蓋のつくりなんて感動物でした。職人技が随所に光っていました。

今ではさすがに新聞を額に入れる事はしないのですが
自分が額装した作品が35年後誰かが開けた時に いい仕事してるね と言ってもらえるような仕事をしたいものです。

まだまだ 勉強です
では 来年もよろしくお願いいたします
良いお年を           Toshimasa

2012年12月24日月曜日

来年の主役を額装しました

クリスマスイブですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
多分 今年最後の大物の額装です
来年は主役なので大事に入れました
ジャジャーン
蛇の抜け殻
抜け殻なので 主役の蛇は どこかへお出かけしているのでしょう
スルッと気持ちよく一皮むけました
来年はひとまわり大きく活躍してくれる事でしょう

では メリークリスマス    Toshimasa

2012年12月21日金曜日

今年ももう少し・・・来年の準備は

今年も気がつくとあと少し・・・皆さんやり残している事はありませんか?
私は・・・・・・・たくさんありすぎて間に合いません

今年があと少し という事は 来年の準備もしなければ
色々ありますが とりあえずカレンダー!
なんだか来年のカレンダーが置かれると準備完了 って気分になりませんか?
昨日 お客様からいただいたカレンダーです 石井様ありがとうございます
素敵な挿絵が入ったはがきサイズのカレンダーです
店の作業テーブルの後ろのボードに来年一年飾らせていただきます
挿絵も素敵なので そのあと挿絵だけ別なかたちで飾りたいと思っております。

では 皆さん よいお年を ってもう一回ぐらいブログ更新する予定ですが
予定は未定なもので・・・

              Toshimasa

2012年12月13日木曜日

”型”を身につける

先日テレビでやっていた事なのですが
故中村勘三郎氏の生前のインタビューの中でこんな事を話していました
「型破りな事を、いろいろやっていると言われていますが・・・
そもそも”型”があり、それを破るから”型破り”なのであって。
”型”が身に付いていなければ、それは”形無し”だと」

本当にその通りで、何事も前人が作り上げた”型”があり 基本はそこなどだと改めて感じました。
何事もまずは基本から 例えば 絵で言えば デッサンやスケッチになるのでしょうか
絵のうまい人はやっぱりデッサンが上手です。

これからも基本の”型”を大切にしていきたいです

最近 内容が固いですね 次回は柔らかい内容で・・・

では また     Toshimasa

2012年12月9日日曜日

額装とは…

最近ものすごく風が強いですね、しかも冷たい… 外に出るのがやになります
お客様の作品を額装しているのですが
いろんなかたちで額を選んでいかれます。
「作品が少しでもよく見えるように 合う額を選んで・・・」
「今ある額が重たいので 軽い額にしたいのですが・・・」
「安い額でいいよ・・・」
「これを入れたいんだけど 黒色の額がほしい・・・」
         などなど
でも、結果は やっぱり絵に合う額を買っていかれます(8割くらい)
自分が思っていた額にあててみたら あんまり合わなかったり
値段の安い額では 物足りなかったり・・・  でも値段じゃないんですよ

額って 本当に難しいです
バッチとはまれば最高 そうでないとなんだかモヤモヤがのこります
「あれでほんとうによかったのかな〜?」
展覧会などに足を運んでも 数人のお客様の作品が並んでいると
絵と額のマッチングをみてしまいます
額って・・・本当に難しい 日々勉強です。

では また    Toshimasa